指定した'id'属性を持つエレメントを取得するには、document.getElementById()関数を使用します。 引数に'id'を渡すとその'id'属性を持つエレメントが取得できます。 同一の'id'属性を持つエレメントが2つ以上存在する場合は、最初に見つかった'id'属性を持つエレメントが取得されるようですが、 'id'属性が複数する状態は推奨できないので、'id'属性が重複しないようにHTML側を修正しするようにしてください。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 | <!doctype html> < html > < head > < meta charset = "UTF-8" > </ head > < body > < div id = "ID001" >こんにちは</ div > < script type = "text/javascript" language = "javascript" > <!-- var element = document.getElementById( "ID001" ); document.write( "ID001のエレメントの中身 = " + element.innerHTML ); // --> </ script > </ body > </ html > |
こんにちは
ID001のエレメントの中身 = こんにちは